忍者ブログ
男のための情報マガジン。 時事ネタからエロネタまで何でも発信。 男をテーマに幅広く情報を網羅。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/12 冴羽療]
[10/12 達也]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カブトムシ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日暑い日が続く中、だんだんと精力が衰えてきているのを感じている男たちも多いと思う。
今日はそんな男たちの強い味方。 精力増強剤 “うなぎ” を特集したいと思う。

土用の丑の日ということもあって、家庭の食卓にもうなぎがさぞかし並ぶことであろうが、この “土用の丑の日=うなぎ”という習慣の由来は何なのだろうか?
また“うなぎ=山椒” というのも何かワケがありそうだ。
この辺りを検証しつつ、精力増強剤となりうるその他の料理、食材も紹介していこう>>>ranking


まずは“土用の丑の日=うなぎ”の由来についてだが、土用の丑の日とは土用の間で日の十二支である日のこと。 まあ難しいことはリンク先で勉強してもらうことにして(笑)、この習慣の由来は、江戸時代まで遡る。 
当時、売り上げに伸び悩んでいた「うなぎ屋さん」が、かの有名な平賀源内(学者・発明家)に相談したところ「今日は土用の丑の日。うなぎが夏バテ、疲労回復に良い」と宣伝することを薦められ、それがきっかけでうなぎが飛ぶように売れたということから、毎年その習慣が付いていったらしい。
現在も勢力料理といえば、うなぎというイメージがあるが、実際にうなぎは普段われわれが良く口にする、サンマやアジ、マグロといった魚と比べても断然に栄養価が高いという。
うなぎには、ビタミンAを始めとする精力増強成分(B1、B2、DHAなど)が多く含まれ、その効能は確かなものである。
調理方法も様々で、白焼き、う巻き、うなぎ飯なども有名だが、やはり一番人気は“蒲焼”だ。
また蒲焼に必須なのが山椒。 この山椒は一体うなぎにどういった役割を与えているのかというと、これも由来がある。
昔は養殖うなぎのエサに蚕(かいこ)のサナギを使っていたため、うなぎの臭みが強烈に口に残るのが難点だったらしい。
そこでその臭いを消すために香りの強い山椒の粉を振りかけて食べる習慣が始ったということだ。
近年はうなぎのエサは配合飼料に変わり、臭みの問題は解決されたのだが、山椒をかける習慣だけは残ってしまったという。
しかしこの山椒、最近では「脂肪の酸化を抑制し、胃の消化を助ける」ことが分かり、別の意味で山椒は欠かせない香辛料となっている。

精力低下でお悩みの殿方、今日はうなぎの蒲焼に山椒をたっぷりかけていただこう! さもすれば今日の夜は大変なことになること間違いなし!!(笑)

またうなぎの他にも、男の強い味方がある。
一番ガツンとくるのが「マムシ酒(→ranking)。 マムシをそのまま焼酎に漬け込んだお酒なのだが、これは即効性が一番あり、身体に一気に精気を吹き込んでくれる。
もう一つのガツンは、「すっぽん」。 すっぽん鍋は「丸鍋」なんていわれるけど、こいつは味も絶品だし、効果もバツグン!! しかし唯一の難点は、値段(笑)。 調子に乗りすぎて頼みすぎると、その価格の高さに余計に元気を奪われてしまう(笑)

最後にお奨めの食材は、「ニンニク」。
この中で一番ポピュラーで、価格も安く手頃な食材だ!
用途も幅広く、中華料理、イタリアンなどには欠かせない存在となっている。
ニンニクも即効性が強いため、非常に重宝する食材だが、これも一つ難点はある。
それは臭い。 言わずと知れたドラキュラ殺しの一品で、デートを控えた男たちは控えたほうが無難であろう。
せっかく精力を付けて準備万端でも、相手がNOならば、それは寂しい独りよがりの夜が待っていることになってしまう(笑)

この辺りのさじ加減に気をつけて、ぜひ上記の料理や食材を試して欲しい。
世の男たちの暴れん坊ぶりが、今から目に浮かんでくる。 
がんばれ!検討を祈る!!

ブログランキングに参加しています。
ぜひ皆さんのワンクリックをお願いします。⇒
blogranking

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
芸能広場

Powered by SEO Stats

track feed
  • seo
パワーブログランキング
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 男のマガジン All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]